最新記事をサムネイル画像付きで表示

FC2ブログでは、最新記事の一覧が表示されています。新しく投稿された記事がわかって便利ですよね。

テンプレートによって表示する位置が変わりますが、2カラムであればサイドバーに表示されてますね。

この一覧表示ですが、シンプルに記事タイトルだけが表示されているのが普通です。

もっと記事を読んでもらえるように、これを変更してみましょう。

PC表示のみの場合ですが、サムネイル画像(アイキャッチ画像)を付けてみます。

画像があることで、訪れた人が一覧表示された記事に目が止まりやすくなります。

きっと記事を読んでみたいと思う人が増えると思いますよ。

テンプレートを編集する

FC2ブログにログインしたら管理画面より「テンプレート」を押します。

FC2ブログに最新記事をサムネイル画像付きで表示させる方法3 (1)

プラグインを追加する

管理画面より「プラグイン」を押します。

FC2ブログに最新記事をサムネイル画像付きで表示させる方法3 (2)

PC用「公式プラグイン追加」を押します。

FC2ブログに最新記事をサムネイル画像付きで表示させる方法3 (3)

基本プラグインの中に「最新記事(サムネイル付)」にあるので、この右側にある「追加」を押します。

FC2ブログに最新記事をサムネイル画像付きで表示させる方法3 (4)

プラグインタイトルを設定します。

「最近の投稿記事」などとタイトルを入れて、一番下にある「追加」ボタンを押します。

FC2ブログに最新記事をサムネイル画像付きで表示させる方法3 (5)

「プラグインカテゴリ1」に挿入されました。

もともと表示されていた「最新記事」の代わりに表示させます。使わないので削除しても構いませんが、今回は「表示する」のチェックを外すだけにしました。

FC2ブログに最新記事をサムネイル画像付きで表示させる方法3 (6)

最後に、追加した「最近の投稿記事」をもともとの最新記事の位置まで上下矢印を使って移動させます。

FC2ブログに最新記事をサムネイル画像付きで表示させる方法3 (7)

これでプレビューしてみて、以下のように最新記事一覧に画像が表示されていれば完了です。

FC2ブログに最新記事をサムネイル画像付きで表示させる方法3 (8)

まとめ

プラグインを使うだけで簡単に最新記事一覧にサムネイル画像(アイキャッチ画像)を付けることができるので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

  • FC2ブログの文字の大きさと色を変更する方法
  • FC2ブログの記事内にインフォカートのテキスト広告を貼る方法
  • FC2ブログのサイドバーにLink-Aのテキスト広告を貼る方法
  • FC2ブログの記事内に忍者Admaxのバナー広告を貼る方法

Twitterでフォローしよう

  • 仮想通貨
    【初心者にオススメ】ビットコインや仮想通貨(暗号資産)取引所ランキング
    2021年5月28日
  • 仮想通貨
    【知らないとヤバイ】不労所得は存在しないのか?ウソなのか?
    2021年8月30日
  • 仮想通貨
    【知らない損する】ビットコイン初心者が勘違いしていること5つ
    2023年3月22日
  • アフィリエイト
    アフィリエイト初心者におすすめのASP一覧 11選
    2018年8月18日
おすすめの記事
ネット副業種類
目次1 面接なしのアルバイト種類2 アルバイトサイト一覧 面接なしのアルバイト種類 ・ポスティング 日払い 日給7000円 08:30~17...
FC2ブログ カスタマイズ初心者講座
目次1 画像にリンクを貼る方法2 文字にリンクを貼る3 画像をアップする4 画像を挿入する5 画像にリンクを貼る 画像にリンクを貼る方法 画...
アメブロ カスタマイズ初心者講座
目次1 アメブロに広告を設置するには?2 ASPに登録し、広告タグを取得する3 フリープラグインの追加4 まとめ アメブロに広告を設置するに...