今日は、アフィリエイトの確定申告についての説明と私の年収について話をします。
私の今年のアフィリエイトの年収は、113万円でした。
目次
アフィリエイトの確定申告の画像
アフィリエイト確定申告 青色申告決算書 1枚目
これは、青色申告決算書です。
これには、1年間の収入と、1年間の経費がのっています。
経費が何か分からない人もいると思うので、経費について説明をします。
経費とは?
経費とは、仕事に関係する出費であれば、収入から引くことができるものです。
例えば、仕事に使うパソコンを10万円で買ったとします。
この10万円のパソコンを経費とします。
今年の年収が100万円あったとします。
100万円の場合の所得税は、5%かかります。
経費が何もない場合の計算
100万円×0.05=5万円が所得税となります。
経費が10万円のパソコンがある場合
100万円ー10万円=年収が90万円となります。
90万円×0.05=4万5千円が所得税となります。
経費がある場合とない場合で5千円の差がでます。
正確に計算すると、この計算ではなくなります。
今回の計算では、基礎控除などの金額は、引いていません。
わかりやすくするために細かい計算は、はぶいています。
経費が多ければ、多いほど、税金の払う金額が少なくなります。
だからといって何でも経費になるわけではありません。
あくまでも仕事と関係あるものだけしか経費にすることはできません。
自分の生活費などは、経費になりません。
経費になるものの例
例えば、Youtubeでゲーム実況の仕事をしている人の場合
- 経費となるもの
- パソコン
- マイク
- ゲーム代
- ゲームの課金代
- 撮影機器
- 机
- イス
などが経費にできます。
アフィリエイトを仕事としている場合
経費となるもの
- レンタルサーバー代
- ワードプレスなどの参考書
- 記事の外注費
- 広告費
- 机
- イス
などが経費にできます。
これで経費の話は終わりです。
アフィリエイト確定申告 青色申告決算書 2枚目
青色申告決算書の2枚目は、月別の収入がのっています。
アフィリエイト確定申告 青色申告決算書 3枚目
青色申告決算書の3枚目は、減価償却(げんかしょうきゃく)がのっています。
減価償却(げんかしょうきゃく)とは?
減価償却は、車などの高いものを費用分配を年毎ごとにわけるものです。
アフィリエイト確定申告 青色申告決算書 4枚目
貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)と読みます。
こちらは、仕事に関係する資金がどのくらいあるかが書いてある紙です。
アフィリエイト確定申告の税金計算シミュレーションサイト
次は、簡単に税金の計算ができるシミュレーションサイトを紹介します。
スモビバというサイトで、確定申告の税金のシミュレーションができます。
スモビバ税金計算シミュレーションサイト
https://www.sumoviva.jp/knowledge/tax-calc/
「シミュレーションスタート」を押します。
1年間の売り上げ金額のところに年収を入れます。
年収100万円にします。
「計算する」を押します。
白色申告と青色申告の違いは?
白色申告と青色申告の違いは、税金の控除額できる金額が違います。
払う税金が安いのは、「青色申告」です。
白色申告の場合は、基礎控除の38万円のみ。
青色申告の場合は、基礎控除の38万円と青色申告特別控除65万円の控除が受けられます。
控除について説明をします。
控除とは?
収入から引くことできる、お金です。
例えば、年収が100万円あっとします。
白色申告の場合
基礎控除が38万円
年収100万円ー基礎控除38万円=62万円が収入となります。
所得税は5%かかります。
62万円x0.05(5%)=3万1000円
青色申告の場合
基礎控除38万円+青色申告特別控除65万円=103万円の控除が受けられます。
年収100万円ー103万円=-3万円になるので所得税は0円となります。
青色申告をするには、「開業届」を出さないといけないです。
開業届作成ツール(無料)
https://www.freee.co.jp/kaigyou/
開業届作成ツールは、無料で使えます。
開業届を出したからといって、毎年お金がかかったりすることはありません。
開業届を出したときも無料でできて、そのあともお金がかかることはありません。
確定申告を出さないといけない人は?
サラリーマンやアルバイトをしている人は、基本的には、出さなくても大丈夫です。
でも、仕事以外で、副業で年収20万円以上ある場合は、出さないといけないです。
サラリーマンではなく、個人で働いている人は、年収38万円以下なら、確定申告は出さなくてもいいです。
個人で働いている人は、例えば、フリーランスのITエンジニアや、ライター、Youtuber、アフィリエイターなどが個人で働いている人となります。
このような職業の人は、年収が38万円以下なら、確定申告をださなくても大丈夫です。
アフィリエイト確定申告が作成できる会計ソフトfreee
次は、私が使っている会計ソフトを紹介します。
私が使っている会計ソフトはfreeeです。
いろいろ税金の話をしましたが、確定申告が難しいと思った人もいると思います。
でも、会計ソフトを使えば、そんなに難しくありません。
会計ソフトのfreeeは、30日間無料で使えます。
30日が過ぎると、有料になります。
30日以内であれば、お金を支払うことなく退会することも可能です。
確定申告ツール会計ソフトfreee
https://www.freee.co.jp/kakuteishinkoku/
初心者フリーランス向け税金の勉強ができる本
こちらの「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください」という本です。
タイトルが長いです。
この本は、amazonで売っています。
フリーランスになろうと思っている人は、この本を1冊買えば、税金のことはだいたい勉強できるので、オススメの本です。
私もこの本で税金の勉強をしました。
この本を書いている人は、大河内 薫(おおこうちかおる)さんという人です。
大河内 薫さんもYoutubeをやっています。
大河内 薫さんのYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/ookouchikaolu
確定申告についていろいろ書きましたが、会計ソフトを使えば、そんなに確定申告は難しくありません。